BOB JAMES, SAM FRANZ
2080

Format: CD/LP/Streaming
Release date: May 11, 2022
Price: CD 2,970 JPY (inc. tax)
LP 4,620 JPY (inc. tax)

Personnel
Bob James
Sam Franz

Tracks
01: Starless Vault of Heaven
02: See Ya (Broken Break)
03: Atsuko’s Arcade
04: This Theme Needs a Movie
05: Polar Tangents (Nothing but Shining)
06: (Intermezzo) Letter B
07: Brew This Again and Again
08: A Final Apology

All compositions produced, written, and recorded by Bob James and Sam Franz

  • Product Number: EIRD-8002
    JAN (EAN): 4988044075658
    JASRAC: R-2230642SO

    All compositions produced, written, and recorded by Bob James and Sam Franz
    Additional Production by David Marchione
    Engineered and Mixed by David Marchione
    Additional Mixing by Sam Franz
    Produced and Mixed at Unicorn Studio in Traverse City, Michigan, August 2020–January 2022
    Mastered by Alex DeTurk at The Bunker, Brooklyn, NY.  

    Produced by Atsuko Yashima (Eight Islands Records)
    A&R by Ryoko Sakamoto (Disk Union)
    Artwork Direction by Loud Minority (Reproport Corporation)
    Cover Photo by Alex Frayne

    Tools used: Yamaha Disklavier, Yamaha Motif Rack, Yamaha Montage 8, Moog One, Spectrasonics, The Famous E, Korg Triton, PaulStretch, an unfinished concrete basement, Ableton Live & Push, Digital Performer, Pro Tools, De’Longhi Magnifica, ambient room noise, construction sounds, various found recordings and samples, birds, iPhone voice memos app, iconic drum breaks, underwater sounds, nightmares, dreams, Charles Ives’ temperament.  

    Special thanks:
    Judy Franz
    Liann Kaye
    University of Michigan
    Yamaha
    Matt LaPoint and MOTU
    Logan Kelly and Moog
    Leo Zabudkin and Lukas Kraft  

    Bob James appears courtesy of Tappan Zee Records Inc.
    Bob James management by Sonny Abelardo

  • Cinematic Odyssey: Journey beyond time and space

    Eight Islands Records is honored to release this second album. When the launch of Eight Islands Records was decided, with the theme of the label being ‘Jazz Journey’, I immediately reached out to Bob James. Bob has always been the leading figure in jazz and fusion music, an adventurer in exploring new music and I just knew that he would take us on a journey where we will witness new sceneries of music.

    I first knew Bob’s music when I began listening to jazz music as a university student. I happened to find Bob’s album ‘Bold Conceptions’ in a nearby record store. The album was so stimulating with Bob incorporating avant-garde and confronting elements in various parts of the music.

    Later, I found out that the album was Bob’s debut album recorded in 1962. After his debut, Bob accompanied Sarah Vaughan, and then went on his musical journey to bring many masterpieces to the world, always leading the jazz fusion scene and creating many hits as a musician as well as an arranger and producer. After winning two Grammy awards, Bob formed the super group, Fourplay. Until now, he has brought to the world various creative music including solo piano, trio, collaboration with orchestras and many more. Bob has had a big influence in the hip-hop world and much of his music is still being sampled.

    More than 10 years after I encountered the ‘Bold Conceptions’, I had the fortune to work with Bob on many projects including the Tokyo Jazz Festival and the Great East Japan Earthquake Recovery Project ‘Music for Tomorrow’. I have learned through working with Bob that his brightly shining history as a musician is founded upon his endless curiosity, challenging spirit, adventurousness, and his warmest heart.

    I still find in this established musician, the vibrant, avant-garde, adventurous energy I found listening to ‘Bold Conceptions’, shining inside. Every time I listen to Bob James’ music, I cannot help but expect a musical adventure.

    So, in launching the Eight Islands Records, I asked Bob. “Do you have any interesting projects lately?” and he sent me a few songs made with a 20-year-old DJ/electronic artist, Sam. My mind was blown away with the music I received. It was more like illustrating a scenery of cinema by music, beyond time and space, just like a modern version of Homer’s ‘Odysseia’. I just had to ask Bob and Sam to make a recording for Eight Islands Records.

    And here we are with this brand-new recording of ‘2080’ by Bob James and Sam Franz. An 80-year-old meets 20-year-old and together they illustrate a Cinematic Odyssey with their music. ‘2080’ represents not only their age but also their vision of making the sound of the year 2080.

    This is only the beginning of the endless journey and challenge by the two artists beyond time.

    Producer, Eight Islands Records Atsuko Yashima

    When an 80-year-old guy met 20-year-old guy

    “There is a story and something to say with this album.” Bob James says. Bob had gotten to know Sam primarily from his mother talking and bragging about him. One day, when Bob was having some audio problems in the studio, Sam dropped by to offer some help. Sam mentioned that he produced electronic music and DJ’ed, but at that point neither of them imagined that they would actually collaborate on a music project. “Two or three times, I came over to Bob’s studio to mess with the gear and make sure that things were working. And at some point, we started talking about music.” Sam remembers.

    The collaboration started in a very organic way. Neither of them remembers how they transitioned from Sam installing equipment in Bob’s studio to making tracks together. Before long, though, they began to experiment with musical ideas.

    Jumping the 60 years gap

    “Perhaps the most intriguing part to me of what makes this project unique is this 60 year time gap in which I’ve viewed Sam as going through the time of his life that was very similar to that same time in my life, and he was in the same town Ann Arbor, at the same University of Michigan.” Bob says. Sam was involved in an organization of electronic music called Michigan Electronic Music Collective (MEMCO), while 60 years ago, Bob was also involved in a similar organization called ONCE which featured electronic music of the avant-garde variety. For Bob, those experiences formed his taste in music and what became his life. Bob felt like Sam was taking him back in time, to his own days in Ann Arbor when he was making music at the cutting edge.

    The 60-year age gap did not stop them from having fun while creating music in a totally free spirit. They didn’t have any idea what the music would be like. Bob and Sam talked a lot and shared music and composers that they were influenced by. As a coincidence, Sam was listening and studying the composer Charles Ives (1874-1954) who was also very prominent in Bob’s life when he was Sam’s age. They both admire how Ives was always out on the fringe, creating music that defied boundaries. This adventurous composer became the groundwork for their collaboration.

    Confrontation

    The energy and challenge of confronting an audience with something they don’t expect. Bob says that he did not have that kind of energy anymore in his recent years, as he had the pleasure of creating music that makes people comfortable or gives a warm romantic feeling.

    But while he was making music with Sam, Bob started remembering about his youth, when he was Sam’s age, when he wanted to push the envelope and test the extremes of what and how sound could be organized and how audiences would react.

    “I don’t want to be that type of old person who thinks that I have it all figured out and I can just rest and create nice music.” Bob continues, “Some of the music that Sam and I did together is not specifically nice. We didn’t do it for that reason. We were first trying to challenge each other. There was no specific plan for the music. We were constantly confronting our age difference and confronting our taste. But I had so much fun creating music with him, and I was wondering where this music would take us.”
    “Confrontation is the right word because it took 2 years to make this album as it was hard initially to figure out how to talk about music because our experiences came from such different places.” Sam adds.

    The ‘2080’ Vocabulary

    When Sam would work on a repetitive rhythm on his computer, and Bob’s instincts took him to the piano, Bob’s improvisation would often dance on top of whatever rhythmic figure Sam made. Bob stresses that the best ideas are the ones that happen almost without thinking about them. He has always felt that as soon as he starts thinking too much, then the music becomes predictable or inhibited. “But if we trust each other to be uninhibited we can just let it come out however it flows naturally.” Bob tried to communicate that to Sam during the sessions. Sam would create some rhythmic composition on his computer and that would trigger Bob to create something on the keyboard. And the music evolved in that kind of way without Bob and Sam using specific vocabulary. They were creating the ‘2080’ vocabulary as they were making music.
    “There was never a plan for many of the tracks when we were creating them. I would play a bunch of ideas for Bob, different projects. And usually, they were just loops or some kind of basic melodic composition or…in some cases, not even music, but just some noise or rhythmic composition.” Sam recalls. “And then probably Bob would say ‘I like that one’ and then spend 15 minutes playing all sorts of different things over it, and I would pick two of those additions, change them in my way, and then pass it back to him, and then he would react again. We couldn’t define the type of music that we were making. It was always about reacting. It was about passing ideas back and forth, and then taking elements from each other’s work that we liked. And then, that is kind of how a lot of the tracks ended up coming together, especially the early ones.” “We were always that way.” Bob adds.
    Welcome on board the ‘2080’ spaceship. Bob and Sam will hypnotize you to accept the ‘2080’ vocabulary and take you on an adventure. They hope you will stay to experience the whole album.

    Song Notes

    1: Starless Vault of Heaven Originally a synth and piano melodic composition, Bob, Sam, and David (recording engineer) started sampling the construction noise from Bob’s studio because there was a renovation going on. They used an unfinished concrete basement as a reverb chamber, re-recording the track outdoor. You can even hear the birds singing. The original title was ‘Demolition Day’. Please feel the beauty that emerges and then falls away.

    2: See Ya (Broken Break) Bob has named the title from the nostalgic vibe of the song. The form of this tune represents Bob James’ signature piano style: intro that sets up a groove, then there is a little tune, a little hook melody thing that repeats. Bob discovered Sam’s amazing drummer instincts from making this song. Sam doesn’t just use loops, he creates the funkiest sounds by manipulating his drum grooves by using individual samples of the instrument like a kick drum or a snare. Bob and Sam are wondering if they will have the opportunity to play this music live. Sam will need a very futuristic drum kit.

    3: Atsuko’s Arcade The track began as a kind of simple melodic progression mostly written using software synthesizers. The bass sound founding the whole tune is from the big Moog in Bob’s studio with some original embellishments and effects. The significance of this song is the weird percussion. There are samples of a snare and an anvil which contributes to the very unique and playful kind of groove. And then comes a rich progression and an ending with abundant energy. The hi-hat and the snare addition in the end is an inspiration from UK Grime styles which David and Sam were listening to at that time.

    4: This Theme Needs a Movie Bob and Sam’s original cinema music that doesn’t have a cinema, but perhaps is waiting for one. The only track in this album with a confrontational quality, composed of two distinct sections that represents the music quality of each artist. Inspired by Charles Ives’ orchestral piece where two different ensembles play two different songs, Sam and Bob aimed to illustrate a completely different world. After Sam establishes a contemporary sound which unfolds, there is a big shift and suddenly Bob sets out very conventional and romantic music.

    5: Polar Tangents The original title of the song is ‘Experimenting with Water’. This is one of the songs made from the first few sessions. It has a watery vibe with the sample from underwater microphone in the harbor picking up the sounds from the boat.

    6: (Intermezzo) Letter B Transforming a hallucinating, distorted memory to a beautiful and cinematic dream. Weaving pieces of music elements and improvisation into a musical tapestry.

    7: Brew This Again and Again The piece originally began as a drum loop and piano piece, but became more and more complex going through the reflecting, trading process that Bob and Sam enjoyed throughout this album (Bob and Sam signature style). The track seemed to never die, and the song had been difficult to finish. It began in some of the first studio sessions and was finished in the very last ones.

    8: Final Apology This space-floating track is a ‘Final Apology’ for all of you accompanying Bob and Sam on this crazy 2080 journey. If you are listening from the beginning, you would probably feel a sense of arrival. We hope you enjoyed this time-machine kind of journey, stopping over at crazy and different places, but we eventually brought you back. We hope this was a fun, creative and meaningful experience for all of you.

  • シネマティック・オデッセイ:時空を超えた旅が始まる

     本作は、世界を旅するジャズレーベルEIGHT ISLANDS RECORDSの第2番目の作品である。世界各地でたゆみなく発展するジャズを紹介するとともに、アーティスト自身の「音楽探求の旅」の途上で生み出されたさまざまな音楽を紹介していくことがEIGHT ISLANDS RECORDSのコンセプトだ。レーベルの発足が決まったとき、私は真っ先にボブ・ジェームスに連絡した。ボブはジャズ・フュージョンの第一人者として絶えず音楽シーンを切り拓き続け、私たちを新たな音楽の冒険に誘い続けてきた。きっとボブならば、ジャズの新たな景色が見える旅に連れて行ってくれるに違いないと思ったのだ。
     私がボブ・ジェームスの音楽と初めて出会ったのは、ジャズを聴き始めたばかりの大学生のころだ。レコード店でたまたまボブのアルバム『ボールド・コンセプションズ』を手にとったのである。ジャケットのイラストに魅かれてつい買ってしまい、聴いてみると、美しいメロディの中に、アヴァンギャルドで挑戦的な演奏が随所にちりばめられていて、とても刺激的な音楽だった。
     後に、そのアルバムが1962年にレコーディングされたボブのデビュー・アルバムだったことを知る。以降ボブは、サラ・ヴォーンの音楽ディレクターを経て、数々の名盤に参加。ジャズ・フュージョン・シーンを牽引し、自身の作品はもちろん、プロデューサーとしてもヒットを多数生み出す。アール・クルーと共作した『ワン・オン・ワン』(1979)、デイヴィッド・サンボーンとの『ダブル・ヴィジョン』(1986) はグラミ-を受賞。1991年にはスーパーグループ「フォープレイ」を結成し、その後も自身のバンド、[ソロピアノ、オーケストラとの共演など、多彩な活躍と欲的な創作活動を続けている。ヒップホップにも多大な影響を及ぼし、今でも数々の楽曲がサンプリングされ続けている。
     『ボールド・コンセプションズ』でボブの音楽に出会ってから10数年後、私は東京JAZZや東日本大震災復興支援プロジェクト「Music for Tomorrow」などを通じて、ボブと一緒に仕事をする機会に恵まれた。そしてボブ・ジェームスの音楽家としての輝かしいキャリアとその多彩な活動の根本には、とどまるところを知らない好奇心、チャレンジ精神、冒険心、そして優しい心があることを学んだ。
     今でも、ボブの中に『ボールド・コンセプションズ』を初めて聴いたときに感じたアヴァンギャルドな心意気と冒険心が活き活きと輝いているのを感じている。ボブの音楽を聴くたびに今回はどんな冒険に連れて行ってくれるのだろう、といつも期待してしまう。
     「レーベルを始めることになったのだけれども、ボブさん、最近面白いプロジェクトはありませんか?」と尋ねたところ、若きDJ/エレクトロニックアーティストとつくった曲がすぐに送られてきた。まるでホメロスの『オデュッセイア』の現代版みたいに、時空を超えて旅をしているかのような音楽に心を奪われ、今回のアルバム制作をお願いした。
     そして完成した若きサム・フランツとの新プロジェクトがこの『2080』だ。20歳のサムと 80 歳のボブが出会い、ミシガンの地から新たな音楽を紡ぎ出すシネマティック・オデッセイ。タイトルの『2080』とは、ふたりの年齢を掛け合わせた数字と、ふたりが目指す音楽世界「2080 年のサウンド」に由来する。「まるで映画のサントラを創るように制作した」と語るふたりによる時空を超えた挑戦と実験の音楽は、新たな旅の始まりだ。

    EIGHT ISLANDS RECORDS プロデューサー 八島敦子

    20歳と80歳の出会い
     「このアルバムには伝えたいストーリーがあるんだ。だから面白い」ボブ・ジェームスは語る。ボブは地元ミシガン州トラバースシティで、サムの母親を通じて、サムのことを知った。ボブの出身大学でもあるミシガン大学に通う息子のことをいつも自慢していたのだ。そしてある日、ボブが自宅スタジオの音響機器のことで困っていたときに、サムが手伝いにやってきたのだ。サムはエレクトロニックミュージックをプロデュースし、DJもやっているとボブに自己紹介したが、そのときはまさか一緒に音楽をつくることになるとはふたりとも思ってもみなかった。「その後も手伝いのために何度かボブのスタジオを訪ねているうちに、ボブと音楽の話をするようになったんだ」とサムは振り返る。  ふたりのコラボレーションは自然に始まった。実際に何がきっかけで一緒に音楽をつくり始めたのかは、はっきり覚えていないという。サムが音響機器の設定の手伝いをしているなかで自然に一緒にトラックをつくりはじめ、気づけば、ふたりでさまざまな音楽的な実験を始めていた。最初はお互いのテイストとサウンドを探り合いながら。「プロジェクト名『2080』はすぐに思いついたんだ。当時、僕は80歳でサムは20歳。ふたりで2080年の音楽をつくってみたいと思ったんだ」とボブ。

    60年の時を超える

     「僕にとってこのプロジェクトで最も興味深い部分は、60年の時を超えて、サムが自分と同じミシガン大学、同じ街アナーバー(ミシガン大学の所在都市)で、20歳という同じ時期を過ごしていることなんだ」とボブは語る。サムはMichigan Electronic Music Collective (MEMCO)で活躍。実はボブも60年前、同じ街で、同じようにONCEという実験的な電子音楽の集団で活動しアヴァンギャルドな音楽を追求していたのだ。その経験がボブの音楽のテイスト、そしてその後の人生をかたちづくったのである。ボブはサムによって昔に引き戻されたように感じたと言う。そう、自分がサムと同じ年頃でアナーバーで最先端の音楽に挑んでいた時代に。
     60歳の年齢差はあるものの、ふたりは、まったく自由なスピリッツで、どんな音楽になるのかもわからないまま、楽しみながら曲をつくっていった。お互いにとにかくよく話をして、好きな音楽や作曲家についても語り合った。そしてここでも共通点があった。ふたりとも最も影響を受けたアーティストのひとりがチャールズ・アイヴス(1874 –1954)というアメリカ現代音楽のパイオニアでもある作曲家だったのだ。「僕がサムと同じ年の頃、僕にとってもアイヴスは実に大きな存在だったんだ。彼の音楽は極めて冒険的だったんだよ」とボブが言えば、サムは「アイヴスはとにかく僕達の胸を高鳴らせたんだ。当時アイヴスはみんなとは違ったことをやっていたけれど、お客さんの反応はほぼ気にしなかったそうだ。彼の楽曲はとても難しいし、彼が生きている間には演奏されなかった曲もあったんだ。だけど、ボブも僕もそれってクールだなと思って、アイヴスの色々な楽曲をシェアし始めたんだ。19世紀から20世紀にかけて活躍した音楽家の交響曲が、今回のコラボレーションの下地になったなんて、変な話だよね」

    対峙することの大切さ

     観客が期待しているのとは違う音楽で、観客と対峙することへの挑戦そしてエネルギー。ボブ自身は、近年そういったエネルギーを持っていなかったと語る。人々を心地よく、あたたかくてロマンチックなフィーリングにさせる音楽をつくることに喜びを感じてきたからだ。
     しかしサムと音楽をつくっていくなかで、実はボブもサムの年齢くらいの時、とにかく既成概念を超えて限界に挑みたいと考えていたことを次第に思い出していった。音楽の極限を試したかったし、その音楽に対する観客の反応も知りたい。たとえ嫌われても、あらゆる方法で対峙し、音楽をつくり、観客と分かち合うことを目指したい。
     「全てのことを悟っていて、心地よい音楽だけ演奏すればいいと考えるような老人に僕はなりたくない。僕とサムが一緒に作った音楽の中には、心地よくないものもあるかもしれない。それは心地よい音楽をつくろうと思って音楽をつくっているわけではないからなんだ。とにかく、まずはお互いに挑戦し合っていたんだ。プロジェクトの詳細が決まっていたわけではなかったけれども、純粋に楽しくて、この音楽はいったいどんな景色を僕たちに見せてくれるんだろう、というような気持ちだったんだ」ボブは語る。
     「ふたりの関係を表すのに〈対峙〉という言葉はぴったりかもしれない。僕とボブはあまりにバックグランドや経験が違いすぎて、最初はどうやって音楽の話をしたらいいかもわからなかった。真摯に対峙しながらこのアルバムをつくるのには2年もかかったんだ」とサムも答える。

    『2080』という言語

     サムがコンピューターで反復的なパターンを編み出すと、ボブは直感的にピアノに向かいサムが生み出したあらゆるリズムの上で即興を繰り広げる。「最も良いアイデアというのは、考えずに生まれてくるものだ。考えすぎると、えてして音楽が意外性のない、抑制されたものになってしまう。だけど、お互いに十分に信頼し合えれば、抑制されることなく、自由にありのままの音楽が生まれるんだ。今回僕はセッションしながら、サムにそのことを伝えようとしていた。彼がコンピューターでリズムをつくり出すと、僕がそれに刺激を受けて鍵盤の上で何かを創造する。特定の言語に依存することなく、そんなふうに音楽が生まれていった。いわば、音楽をつくりながら、『2080』という言語を生み出していったようなものだ」ボブが語る。
     今回のアルバムの楽曲の多くは特に計画があったわけではなかった。単なるループや基本的なメロディー、さらにときには音楽にさえなっていないノイズやリズムをサムはボブに聴かせた。その中でボブが気に入るものがあれば、ボブならではの多種多様な演奏をそこに乗せる。するとそこからサムが気に入った演奏をふたつくらい選び、自分なりにアレンジしてまたボブに投げ返す。そうするとまたボブから反応が返ってくる……。こんなふうに、最初にどんな音楽をつくるかは決めず、その都度のお互いの反応こそが全てだった。アイデアを投げ合って、その中からお互いに好きな要素を見つけ出すというスタイルで楽曲ができあがっていったのだ。
     『2080』の旅へようこそ。ボブとサムの『2080』の言語を通して、最初から最後まで、まるで宇宙船に乗っているかのように感じていただきたい。さあ、出発しよう。

    楽曲解説

    1: Starless Vault of Heaven 当初はシンセサイザーとピアノのメロディックな曲だったが、当時ボブのスタジオが工事中だったこともあり、ボブとサム、そしてレコーディング・エンジニアのデヴィッドが工事音をサンプリングし始めた。さらに未完成のコンクリートの地下室を残響室のように使い、いったんできた音楽を流して再録音した。工事中で屋根もついていなかったから鳥の鳴き声だって聞こえてくる。当初は『Demolishing Day(解体日)』というタイトルだった。生まれては消えていく美を描いている。

    2: See Ya (Broken Break) 本曲が持つノスタルジックなヴァイヴからボブがSee Ya(またね)と名付けた。イントロでグルーヴを生み出して、フックとなるようなメロディーを反復させていくのはボブのピアノ演奏のシグネチャースタイル。ボブはこの楽曲を通じてサムがドラマーとして驚くべき本能を持っていることを発見。ありきたりのループではなく、自分でドラムビートをつくり、さらにキックドラムやスネアなどそれぞれのサンプルを操作して、最高にファンキーな音をつくっていくのだ。ふたりはなんとかこの曲をライヴで実現できる機会がないか考えている。サムはきっと近未来的なドラムキットが必要だろう。

    3: Atsuko’s Arcade 主にシンセサイザーのソフトを使って、シンプルなメロディーを進行させることで楽曲を形成。曲を支えるベースのサウンドはボブのスタジオにあった大きなモーグから。そこにオリジナルの装飾音やエフェクトを加えている。そして特筆すべきはウィアードなパーカッション。スネアのサンプリング音源もあれば、アンビル(金床:かなとこ)のサンプリング音源もある。こんなにユニークで遊び心たっぷりなグルーヴはボブとサムならでは。そして豊かなプログレッションとエネルギーたっぷりなエンデイング。最後のハイハットとスネアは、サムとエンジニアのデヴィッドがUKグライムスタイルにインスパイアされたもの。

    4: This Theme Needs a Movie ボブとサムふたりならではのシネマミュージック。だけどそこにはシネマは存在しない。この音楽はシネマを待っているのだ。ふたりが影響を受けたチャールズ・アイヴスはふたつのアンサンブルがまったく違う曲を同時に進行していくオーケストラ作品を残しているが、ボブとサムもこの作品でふたりがそれぞれまったく違う音楽世界を描き、対峙させている。このアルバムで唯一、ふたりの音楽性をそれぞれに表すふたつのセクションから成り立っている楽曲だと言えよう。サムがコンテンポラリーなサウンドで惹きつけたあと、突然大きな変化があり、ボブが伝統的でロマンチックなメロディーを奏でる。

    5: Polar Tangents もともとのタイトルは『Experimenting with Water』。ボブとサムが共同作業を始めたばかりの頃に制作した、水のようなヴァイブを感じる曲。ミシガンの港で水中にマイクを設置して録音したボートの音がサンプルされている。

    6: (Intermezzo) Letter B 幻覚のような歪んだ記憶を、シネマティックで美しい夢に変えていく。即興と様々な音のエレメンツで織りなす音楽のタペストリー。

    7: Brew This Again and Again 当初はサムがつくりだすドラムループにピアノがのっかった曲だったが、お互いがつくるサウンドに反応・交換し合うというプロセスが果てしなく続き、だんだんと複雑な曲になっていった。曲を終わらすのが難しいトラックとなり、初期のスタジオセッションから始まった曲づくりは2年後のアルバム完成間近まで続いた。

    8: Final Apology まるで宇宙を漂うかのようなトラックは、2080のクレイジーな旅に一緒にでかけてくれたみなさんへの『Final Apology』(最後のお詫び)。みなさんとタイムマシンのような旅に出て、いろいろなクレイジーな場所に立ち寄ったけれども、やっと一緒に帰ってきたというメッセージ。1曲目から聴いてくれたみなさんは、やっと到着したような感覚も感じるだろう。みなさんにとって楽しく、クリエイティブで意義のある旅だったことを願っている。